テンプレート説明

マウスのドラッグアンドドロップのような簡単で直感的な操作でウェブサイトを作成・運用できるCMS。

仕様

インストールOS

OS バージョン
Ubuntu 22.04

主要ソフトウェア

パッケージ バージョン ライセンス
Concrete CMS 9.3.9 MIT License

motd

項目 説明
URL 接続先URL
MySQL database server データベース設定時のサーバー
MySQL Concrete CMS user name データベース設定時のMySQLユーザー名
MySQL Concrete CMS user password データベース設定時のMySQLパスワード
MySQL Concrete CMS database name データベース設定時のデータベース名

その他

項目 備考
アプリケーション利用ポート 80(TCP)
443(TCP)
Minimum RAM 1024 MB

利用手順

Step 0: セキュリティグループについて

ConoHa VPS(Ver.3.0)ではサーバー毎にIPアドレスまたはポートでトラフィックを制御するセキュリティグループ(仮想ファイアウォール)が設定されます。
本テンプレートをご利用の場合は、予め利用するポートの通信許可設定が必要です。
詳細はセキュリティグループを参照してください。

Step 1: motdの確認

「Concrete CMS」イメージから作成したサーバーにコントロールパネルのコンソールやSSHでログインすると、「Concrete CMS」を利用するために必要な情報が表示されますので控えます。

鍵認証でのSSH接続コマンド例
ssh -i 秘密鍵ファイルのパス root@VPSのグローバルIPアドレス
項目 説明
URL 接続先URL
MySQL database server データベース設定時のサーバー
MySQL Concrete CMS user name データベース設定時のMySQLユーザー名
MySQL Concrete CMS user password データベース設定時のMySQLパスワード
MySQL Concrete CMS database name データベース設定時のデータベース名

Step 2: 接続先URLへのアクセス

Step 1で控えた接続先URLへブラウザよりアクセスしてください。

Step 3: 言語選択

言語選択の画面が出てきます。
標準では英語が選択されていますが、プルダウンメニューから「日本語(日本)」を選べば次のページから日本語表示になります。
言語を選択し、プルダウンメニュー右側の送信ボタンをクリックします。

Step 4: サイトの環境確認

Concrete CMSの動作に必要な環境が整っているか自己診断の結果が表示されます。
内容確認のうえ、そのまま画面下部右側にある「インストールを続ける」ボタンをクリックします。

Step 5: サイト情報設定

サイト情報の各項目を入力・選択し設定します。
データベース項目はStep 1で控えた情報の入力します。
すべての情報を入力後、プライバシーポリシーの内容に問題がなければプライバシーポリシーのチェックボックスにチェックのうえ、画面下部右側にある「Concrete CMSをインストール」ボタンをクリックします。

項目 説明
名前 任意のサイト名を入力します。
管理者メールアドレス サイト管理者のメールアドレスを入力します。
管理者パスワード 任意の管理者パスワードを入力します。
パスワード確認 「管理者パスワード」で入力したパスワードを入力します。
スターティングポイント インストール時に選択できるサンプルコンテンツを選択します。
サーバー Step 1 で控えた「MySQL database server」を入力してください。
MySQLユーザー名 Step 1 で控えた「MySQL Concrete CMS user name」を入力してください。
MySQLパスワード Step 1 で控えた「MySQL Concrete CMS user password」を入力してください。
データベース名 Step 1 で控えた「MySQL Concrete CMS database name」を入力してください。

メモ

データベースタイムゾーンに関する警告が出る場合は、「警告を無視する」にチェックのうえ、画面下部右側にある「Concrete CMSをインストール」ボタンをクリックします。
タイムゾーンはConcrete CMSインストール完了後、「管理画面」>「システムと設定」>「基本」>「タイムゾーン」より設定可能です。

Step 6: インストール完了

すべての設定が完了すると、インストール完了画面へ遷移します。
画面下部右側の「サイトを編集」ボタンをクリックするとConcrete CMSの管理画面へ遷移します。

アプリケーションの具体的な利用方法につきましては、サービス開発元やサービス提供元の公式サイト、Wikiなどで最新情報をご確認ください。

外部リンク

項目 URL
concretecms.orgのフォーラム https://forums.concretecms.org
ユーザードキュメント https://documentation.concretecms.org/user-guide
開発者ドキュメント https://documentation.concretecms.org/developers